以前、ご高名な先生のお話をお伺いした際のこと 「田中くん、いいかい、ソフトウェアエンジアリングなんていう学問はないんだよ。そんなものはまやかしだよ。」 と言われたことがあります。私は、 「先生、先生のお立場でそれをおっし […]
カテゴリー: 開発
今年度も今日で終わりです。最後の3/31に、今年度開発してきたサービス 研修管理システム「ローキューブ」の動画を公開しました。 https://www.youtube.com/watch?v=8Tca8WUFwI0 ご笑 […]
昨年末から、当社 エルブズは採用を再開しています。積極採用でがんがん人数を多くする、というものではありませんが、じっくりと進めています。 新しいことを行うわけですから、さまざまな気づきがある中で、ここだけはしっかりと守っ […]
カンバン方式について、一般論はどうなんだろう、、、と思いまして、Teamsを少し調べた時の本をまとめておきます。 Microsoft 365 Teams120%活用術リモートワークビジネス研究会/著 — 宝島 […]
背景 2022年となりました。あけましておめでとうございます。 2016年創業のエルブズは、今年で6年目に突入したことになります。6年も経つと、社内外のさまざまな方々とコミュニケーションもその方法が大きく変わってきました […]

先日ワードプレスのプラグインを出しましたというお話を書きました。本日は、どんなプラグインを出したか?というお話と使い方をご紹介します。 きっかけ 4月以降新型コロナウイルスは本当に深刻です。当社を含めて多数の方が苦しんで […]

2019年度に議論を続けた「生活元気度ワーキンググループ」があります。「御用聞きAI」というプロダクトで実装した「生活元気度」という指標をビジネスに利活用できないかを議論するグループです。 上記が「御用聞きAI」というモ […]
[fusion_builder_container hundred_percent=”no” equal_height_columns=”no” menu_anchor=& […]
HUAWEI系のタブレットでは、本体右側にある「電源ボタン」と「音量DOWNボタン」を同時に長押しするでスナップショットをとる。
Eric Riesさんという方がいらっしゃるんですね。 https://en.wikipedia.org/wiki/Eric_Ries 数年前に流行したリーンスタートアップの著者でありますね。 で、最近このことをお話しす […]