できないことがわかることってすごいことなのではないか

某組織の某資料を実行しようとしています。某組織の某資料なんてことで、全く公開できないお話なのではありますが、その中で見えてきたことが一つ。

ゴールを決めてチャレンジした時に、できた!とできなかった!は、同じ成果としてカウントすべきではないか

ということなんです。それどころか、チャレンジして達成できたことよりも、達成できないことがわかった方が重要な時すらあるように思っています。チャレンジしてないのは論外ですが、チャレンジしたことがすごく大切であり、それ以上に失敗したことが大切なのではないかと。ここらへんは、私自身の問題なのかなと、強く認識しまして、こんな感じでプライオリティをつけて物事を考えたいと思うに至りました。

チャレンジすること > できないことが明確になること > できたこと

例えば、コミットメントで、チャレンジとできたことを書く様式というのは、たくさん見たことがあるのですが、できないことが明確になったら褒められるって私は見たことがありません。
だからこそ、我々は、できないことが明確になることを重要視していきたいと思います。