名前ってのは、Authorのことです。すいません。Gitをインストールした際に、Author と emailを設定しましたよね。なにをしたか忘れちゃったヒトは、こんな感じで、確かめてくださいませ。
$ brew update
Already up-to-date.
$ git config –list
user.name=hdkworks
user.email=hdkworks@gmail.com
color.ui=auto
または、直接ファイルを見ることもできまして、
$ less .gitconfig
ってな感じで、やると状態をみることができます。 このAuthorってのは、結構大事な情報でして、Gitのもろもろのことをやるのに大切だったりします。
で、今回は、表題の通り、SourceTreeをインストールしてみます。SourceTreeは、Gitをもっと便利に使うGUIツールです。Atlassianという開発者向けサービスををいい感じで、リリースしてくれている会社から、無料で提供されています。
https://www.atlassian.com/ja/software/sourcetree/overview
Atlasssianは、Githubと同様のリモートリポジトリサービス Bitbucketってのもリリースしていて、SourceTreeは、両方共使えるので、とっても便利なツールです。
SourceTreeは、上記サイトからダウンロードできます。dmgファイルですので、ダウンロードが完了したら、ダブルクリックして
ドラッグアンドドロップして、インストールは完了です。起動すると、BitbucketやGithubのユーザ名、パスワードを入力する画面が出てきますので、ご自身のアカウントの情報を入力します。
問題なく、サービスに接続できると、「はじめてリポジトリをクローンする」って画面が出てきます。
ここで、必要なリポジトリを選択してあげると、こんな感じで、リポジトリが見えるようになります。
いままで、ターミナルでしか見えなかったものが、GUIで見えるとなんとなくイメージしやすいかもしれないですね。