文字や写真で知識は得ることができます。本やインターネットで知識は得ることができます。それだけでも、とても役に立つことも多いでしょう。 さらに深く、理解すること、「わかる」ことは、見て、聞いて、触れることで、はじめて実現で […]
カテゴリー: 新型コロナウイルス
昨日、とある偉い方とお話をしていました。お話の本論・・・ではなく、そのお話の中で、 「話半分に聞いているから」 という言葉が数回出てきました。同じ言葉が何回もでてくるということは、その方がそのことをすごく重要に思っていた […]
2022年は、ゾロ目が多いなと手前勝手に感じています。毎年の3.11も、今年は11年目だそうで、やはりゾロ目です。 コロナ禍で迎えた10年目は、まるで戦争のような大騒ぎの中で、過ぎていきました。 今年は、オミクロンや、ウ […]
先日、noteに書きましたが、YouTubeチャンネルを開設しました。 Tech千一夜 YouTubeチャンネルについてご紹介します https://note.com/techsenichiya/n/n99909e61e […]
ヨコヤマギター/Yokoyama Guitarsは、横山正さんのギター工房です。ハンドクラフトギターと呼ばれ、横山正さんがひとつひとつ製作されるギターです。 Yokoyama Guitarsを最初に見たのは、YouTub […]
カンバンを調べた時の本
カンバン仕事術Marcus Hammarberg/著 — オライリー・ジャパン — 201603 — 509.6 今すぐ実践!カンバンによるアジャイルプロジェクトマネジメントEric […]
背景 2022年となりました。あけましておめでとうございます。 2016年創業のエルブズは、今年で6年目に突入したことになります。6年も経つと、社内外のさまざまな方々とコミュニケーションもその方法が大きく変わってきました […]
2022年1月11日、移転します
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年は、事業再構築補助金にご採択いただいたDXに関するエンタープライズ向け教育事業立ち上げに全力をあげることができました。 研修管理システム「ロー […]
2021年6月16日にご連絡をいただきました令和二年度第三次補正「事業再構築補助金第一回目 緊急事態宣言特別枠での採択」のご採択について、その後いくつかの修正を行い、2021年9月9に交付決定通知を頂戴することができまし […]